日本語 English
カテゴリー①

コンポーネント使用例

自由HTMLに登録したコンポーネントの呼び出し方

WYSIWYG内でコンポーネントを使用する

コンポーネント一覧が開くので使用するコンポーネントを選択

WYSIWYG内に挿入されました

インライン要素を改行する場合はshift+enter

ブロック要素を改行する場合は赤い矢印を押下

ブロックの下の方にカーソルを合わせると赤い矢印が表示されました

赤い矢印を押下すると改行されました

WYSIWYG内にコンポーネント用のスタイルを適用する

contentsCssにスタイルシートのパスを指定

記事グループの設定画面で「本文の入力方法」のwysiwyg_optionsの入力欄に「contentsCss::読み込ませたいスタイルシートのパス」を指定してください。

拡張のWYSIWYG内にコンポーネント用のスタイルを適用する場合も個別に設定